高い?無料体験は?本気で料理したい人におすすめライザップクック!口コミや特徴は?

趣味

※当ブログで紹介する商品・サービスはプロモーションを含みます。

今回はライザップクックについて。

ライザップといえば「結果にコミット」のキャッチフレーズでおなじみのトレーニングジム。CMも独特ですよね。

ライザップクックはそんなライザップが手掛ける料理教室です。

「結果にコミット」のキャッチフレーズ通り、初心者から上級者まで料理の腕を本格的に鍛えることができるライザップクック。

そんなライザップクックについてまとめてみました。

この記事を読んでわかること
・ライザップクックとは
・ライザップクックのメリットデメリット
・どんな人におすすめ?
・料金は?

・無料体験はあるのか?
・どこでレッスンが受けられるのか?

気になった方はぜひチェックしてみてください。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ライザップクックとは?

ライザップといえば、「結果にコミット」というキャッチフレーズと、あの独特なCMで有名なトレーニングジムですよね。

CMからイメージするようにライザップは同類の他のサービスと比較すると一線を画したイメージがあります。

「ライザップクック」はそんなライザップが2017年にオープンした料理教室。

なので他の料理教室と一味も二味も違い、初心者から上級者まで料理の腕を本格的に鍛えることができる料理教室です。

「結果にコミット」のキャッチフレーズ通り、ライザップクックは、その確かな効果がテレビや口コミでも話題になっています。

ライザップクックでは、プロの料理人がマンツーマンで指導してくれる上に、専属の栄養士までついてくれます。

なので他の料理教室より、ワンランクもツーランクも上のレッスンが受講できますよ。

結果にコミットするマンツーマン料理教室 ライザップクック

そんなライザップクックの特徴や料金から、メリットデメリット、口コミやどんな人におすすめか?などまとめてみたのでチェックしてきましょう。

 

特徴やメリットデメリットは?

ライザップクック5つの特徴

ライザップクックの特徴は以下の5つ。

・講師陣は有名料理店・ホテルで働いてきたプロフェッショナル
・マンツーマンレッスンによる親切丁寧なレッスン
・目標に合わせた個別カリキュラム
・オンラインレッスンで毎日サポート
・30日目までは全額返金保証付

言い換えるとこちらがライザップクックを受講する5つのメリットになります。

以下順にチェックしてみましょう。

ライザップクックのメリットは?

講師陣は有名料理店・ホテルで働いてきたプロフェッショナル

ライザップクックの講師陣は、帝国ホテルや東京吉兆、椿山荘などの名門で腕を振るってきた超一流のプロフェッショナルしかいません。

そんなプロたちから直々に料理を教わることができます。

講師は専任なので、最初から最後まで他の人に変わることはありません。
途中で先生が変わって、「前の先生と違う…」なんて心配も不要。

もちろん、人と人との関係なので合う合わないもあるかと思います。
その場合は希望すれば先生を変えてもらうこともできます。

講師の先生もメニューによっては得意不得意があるので、メニューごとに先生をつけてもらっても良いかもしれませんね。

 

マンツーマンレッスンによる親切丁寧なレッスン

ライザップクックでは、プロの料理人と1対1、マンツーマンで親切丁寧に料理を教えてもらうことができます。

グループレッスンだと個別にじっくりと時間をかけて見てもらうなんてできませんよね。
しかもグループの場合、役割分担して作ることが多く、全部自分一人で体験できるとは限りません。結果自宅で再現できない…なんてことも…

ライザップクックのマンツーマンレッスンでは、担当の講師にじっくりと見てもらえる上に、全部の工程を自分一人で行うことができます。
レッスン時間の濃密さははるかにマンツーマンレッスンの方が高いです。

レッスンの質がグループレッスンと比べてけた違いです。

超一流の料理人からマンツーマンで教わることができるなんてお弟子さんでもないかも!?

 

目標に合わせた個別カリキュラム

ライザップクックでは受講開始前にカウンセリングが行われます。

そのカウンセリングでどんな料理を作りたいのか、どんなレベルを目指しているのかなど目標をヒアリングし、それに適した個別カリキュラムを作成してくれます。
マンツーマンレッスンや個別カリキュラムを最大限活かすためにも、希望や要望、自分の興味やこだわり、目標などすべて伝えましょう。

学びたい料理は人それぞれ。
メニューひとつとっても和食、洋食、中華、イタリアン、効率的な時短メニューに美容や健康に良い低糖質メニューからインスタ映えするパーティメニューなど様々。

料理スキルも料理を全くやったことの無い人、プロを目指したいという人、すでにレストランや居酒屋を開業している人ま様々です。

ライザップの個別プログラムならば、レベルや目標に沿ったレッスンを受けることが可能ですよ。

 

オンラインレッスンで毎日サポートも

ライザップクックの受講期間中は、スマホのLINEを使った「オンラインレッスン」の利用も可能。

レッスンの復習や、好みの食材を使った料理のアドバイス、おすすめレシピなどをオンラインで講師に聞くことができます。

ただし、オンラインレッスンというよりはオンライン相談が近いですね。

頑張っても上手くいかないときに、助けてもらえるのはありがたいです。

 

辞めたい?30日目までは全額返金保証付

初回のレッスン日より30日以内であれば、レッスン代を全額返金してもらうことも可能。

ライザップクックの受講期間はおよそ2ヶ月~3ヶ月。
そのうちの30日以内は解約可能で返金してくれるなんて、ライザップクックの絶対的な自信が感じられますね。

始めたけどやっぱり辞めたい…なんてなった時のことを考えると安心できるかも?

ライザップクックのデメリットは?

店舗が少ない

デメリットのひとつめは店舗数が少ないこと。
現在は都内にしか教室がないので通える方は限られそうです。
(2022年1月10時点)

店舗が少ない理由は、講師陣が本当のプロフェッショナルだけだから。

他の料理教室のようにアルバイトやパートではないので、確保できる講師陣が限られていますもんね。

そのかわりレッスン内容のレベルは文句なし!!

本気で取り組まれる方の中には新幹線を使って名古屋や大阪から、遠くからだと北海道から飛行機で通っている方もいるそうです。

プロから直接マンツーマンなんて弟子でもなかなかできませんからね。

 

料金が高い

ライザップクックのデメリット2つめは受講料は入会料、受講料をあわせると最低でも30万円以上と高いこと。

マンツーマンでプロの料理人が個別カリキュラムでレッスンしてくれるだけでなく、自宅でのオンラインレッスン、管理栄養士とのカウンセリングもついています。

その分高くなってしまうんですね。

しかしながら料金が高い分、本人のやる気次第では短期間で料理の腕をプロレベルまで上昇してくれるのがライザップクック。

ではデメリットと言われる料金やレッスン回数は実際どうなっているのでしょうか?

料金やレッスン回数は?

ライザップクックの料金とレッスンコースは以下の通り。

実際には下記の値段+入会金5万円(税込5.5万円)かかります。

コース回数時間金額
家庭料理16回50分298,000円(税込327,800円)
おもてなし料理16回50分298,000円(税込327,800円)
プロフェッショナル16回50分368,000円(税込404,800円)
※料理スキルUP16回30分96,000円(税込105,600円)

※料理スキルUPコースは単体での受講は不可で、他のコースと併せての受講になります。

ライザップクックの値段は、前述したとおり普通の料理教室よりも高めの設定です。

なぜ他の料理教室よりも料金が高いのでしょう?

他の料理教室と何が違う?

ライザップクックの料金はちょっとお高めですが、普通の料理教室との違いはなんなのでしょうか?

他の一般的な料理教室とライザップクックの比較を簡単にまとめてみました。

 一般的な料理教室ライザップクック
レッスン形式グループレッスンマンツーマンレッスン
レッスン内容規定されたコース個別のカリキュラム
講師のレベルバイトやパートなどバラバラプロの料理人
オンラインレッスン×
返金保証×

マンツーマンレッスンで個別カリキュラム、講師はプロの料理人、オンラインレッスン可、返金保証ありと普通の料理教室とはまったく違います。

その分値段が高くはなっていますが、内容はとても充実していますね。

グループレッスンの料理教室だとこんなこと想像つきませんか?

レシピ通りの料理を役割分担で作るだけ
自宅で再現できない

周囲に合わせるので自分のペースでできない
間違っても指摘無し
大勢だと質問がしづらい
知らない人同士で気をつかう
感染症が心配

ライザップクックはマンツーマンなのでこのような心配は不要。
効率的に料理スキルが習得できますよ♪

 

無料体験はある?

ライザップクックでは、無料体験はありませんが、無料のカウンセリングを受けることができます。

無料カウンセリングのみで、無料体験がないと不安に感じられるかもしれませんが、そのかわり30日間の全額返金保証が付いています。

無料カウンセリングでは、単なるライザップクックの説明だけでなく、気になることをなんでも聞くことができます。

カウンセリングではライザップクックでの目標も聞かれますが、それを達成するにはどうすればよいかを一緒に考えてくれ、カリキュラムが決められますので正直に話しておいた方が良いです。

「結婚するために料理スキルを磨きたい」、「彼氏彼女のハートを料理で射止めたい」と正直に言っちゃいましょう!!

マンツーマンレッスンや個別カリキュラムを徹底的に活かすためにも、目標は正直に話すことがおすすめです。

無料なんで、気になっているという方はまずカウンセリングだけでも受けてみてはいかがでしょうか?

無料カウンセリング時に入会を決める必要はありませんし、自分には合わないと思ったらやめてしまっても大丈夫です。

返金保証が付いているので、無理に入会させて、途中で辞められるとライザップクックも困るので勧誘はしつこくないようです。

まずは無料なんでカウンセリングを受けてみて、本当に高い授業料分の価値があるのかどうか、カウンセリング後にゆっくりと考えたらよいかと思います。

実際に入会される場合も以下のようにカウンセリングから始まるのでまずは無料カウンセリングを予約しましょう。

入会の流れ
(1)Webにて無料カウンセリング予約
(2)来店して、現状の料理レベルと目標をヒアリング
(3)入会→次回来店の予約

無料カウンセリングの申し込みはこちら

ライザップクックの無料カウンセリングを申し込む

 

ライザップクックの口コミや評判は?

以下ライザップクックのHPから口コミ評価を引用させていただきました。

引用元:ライザップクック

やはりプロとのマンツーマンレッスンという点で良かったという口コミが多そうです。

グループレッスンとは違い、親切丁寧に教えてもらいながら自分で料理するというのが短期ながらもしっかりとしたスキルアップにつながっているようです。

彼氏さん、旦那さん、未来の旦那さんのためにという方が多いのは間違いないですが、コロナの自粛に伴って新たな趣味、スキルを得たいという方が多くいらっしゃるようです。

男性の方も増えているようですね。

卒業時にはこんな料理が作れるようになっているかもしれませんよ♪

ライザップクックの店舗情報

ライザップクックの店舗は銀座店、池袋店の2店舗です。

RIZAP COOK 銀座店

住所 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座 7F
営業時間 10:00~22:00

最寄駅
東京メトロ 銀座駅C8出口から徒歩2分
東京メトロ  銀座一丁目駅5番出口から徒歩2分
JR 有楽町駅 中央口から徒歩3分

RIZAP COOK 池袋店

住所 東京都豊島区南池袋1-22-2 FLCビル6F
営業時間 10:00~22:00

最寄り駅 JR山手線 池袋駅東口35番出口より徒歩1分

どんな人におすすめ?

ライザップクックはこんな方におすすめです。

本気で料理がうまくなりたい方
プロから料理を教えてもらいたい方
短期間で料理スキルをアップさせたい方
料理で人生を変えたい方

一方で以下のような方にはあまりおすすめできないかも…

グループレッスンでわいわいとしたい方
とにかく安く習いたい方

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は「結果にコミット」のキャッチフレーズでおなじみのライザップが手掛ける料理教室、ライザップクックについてでした。

普通の料理教室よりも料金はお高めですが、「結果にコミット」のキャッチフレーズ通り、初心者から上級者まで料理の腕を本格的に鍛えることができるライザップクック。

一生モノの料理スキルがプロの指導のもと約2カ月間で習得でき、人生が変わるかもしれませんよ?

彼氏さん、旦那さん、未来の旦那さんのためにいかがですか?

もちろん自分のスキルアップにもよし、新たな世界が開けるかもしれませんよ♪

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

結果にコミットするマンツーマン料理教室 ライザップクック

 

そのほかライザップが手掛けるサービスはこちら

英語やゴルフに料理まで!ジムだけじゃないライザップの自己投資産業とは?通い放題もある?
「結果にコミット」という独特なCMが印象的なRIZAP(ライザップ)。パーソナルトレーニングジムの認識が強いですが、それはライザップが提供しているサービスの一つにすぎません。では他のサービスはどのようなものがあるのでしょうか?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
趣味
シェアする
TAKEWORLD